2020年10月15日
投稿者:社会福祉協議会 at 1:10 PM

地域サロン 「特殊詐欺に気を付けよう」

  10月13日(火)ひがしやまサロン再開。今回は、〝善隣館事業わくわくタイム〟馬場福祉会の運営です。

「特殊詐欺に気を付けよう」のテーマで、最初にDVDで3パターンの詐欺の症例を鑑賞した後は、グーパー体操で体をほぐし、詐欺にかからないためのクイズに挑戦しました。

参加者の皆さんは、クイズには全員全問正解でしたが、いざ電話や郵便物がとどいた時は、ひと呼吸をおいて、落ち着いて行動したいものです。

馬場校下町民広場

2020年10月8日
投稿者:児童館 at 2:20 PM

児童館アート作品展

コロナ感染症対策として、今年は開催場所を各児童館とし、それぞれの企画を行います。

アート作品展は、海みらい図書館に市内32の児童館が一堂に会して行うこととなり、本日からの展示になります。

テーマは「おはなしの世界」。

馬場では「竹取物語」をモチーフにたくさんの作品を出展しました。

設置しながら、これはなかなか…と感心してしまいました。

自画自賛(!?)笑

 

 

馬場校下町民広場

2020年9月28日
投稿者:社会福祉協議会 at 7:47 PM

ばば児童クラブ 「練習」

 9月下旬のある日、ipodより音楽が流れてくると一人の男児がリズムをふみ、続けて1年生女児が入り踊り始めました。

10月の運動会で披露するダンスの練習を披露してくれました。手先、目線としっかりと合わせて可愛くリズムを刻んで繰り返し練習をしました。

10月8日(木)当日が、穏やかな秋晴れのもと伸び伸びと開催されますように。

 

 

 

 

馬場校下町民広場

2020年9月23日
投稿者:社会福祉協議会 at 2:16 PM

「お祝い」 おめでとう

 9月19日(土)からのシルバーウイークの期間中に於いて、敬老会中止の代替えとして、お祝いのお品を まちぐるみ福祉活動推進員の方々により75歳以上の皆さんにお渡ししました。コロナ禍の中ですが、まちぐるみ福祉活動推進員の方々は、一軒一軒お訪ねをして、ご本人と一言二言のお話を通して、安否確認をしました。

「ありがとう」「こんなにたくさん入ってるわ」袋の中を見て幾度とお礼のことばを頂きました。

来年は、コロナが収まり また皆さんで会食を通して交流を深めましょう。

 

 

             ごあいさつ

  こんにちは、まだまだ暑い日が続いております

 お健やかに敬老の日をお迎えになりましたこと 心よりお祝い申し上げます。例年ならば、敬老会を催して、お祝い致すところではございますが、コロナウイルス感染防止のため中止することとなりました。

 皆様方におかれましては、外出もままならず不自由な毎日をお過ごしのことと、お察し申し上げます。

 八月からずっと暑い日が続き熱中症の対応もあり心身ともにお疲れではありませんか

 本会では、支え合い・見守りを兼ねてささやかではございますが、校下在住の75歳以上の方 全員に、町会長さん又は まちぐるみ福祉活動推進員がお祝いの品をお届けいたします。もしも体調がすぐれない、困りごと等がありましたら無理をしないでご相談下さい。 

 お体を大切に、つとめて明るくお暮し下さい。

 ご健勝をお祈り申し上げます。

             馬場校下社会福祉協議会 

              会長 河合 康子

 

馬場校下町民広場

2020年9月16日
投稿者:児童館 at 2:19 PM

かんがるーさん   ~ 児童館 ~

 

夏休み明け第2回目のかんがるー教室は、酷暑から解放された爽やかな朝。

たっぷり自由遊びをした、お片付け後の皆様です ✨

なんという可愛らしさ (⋈◍>◡<◍)。✧♡

みんな小さいなりに、ちゃんと自覚しているみたいです。

お名前を呼ばれて、お返事も手を上げて「はーい」。

お返事の度に、毎回拍手が起こります。

 

 

馬場校下町民広場

2020年9月11日
投稿者:社会福祉協議会 at 1:02 PM

長寿を祝う「100歳 おめでとう」贈呈式

 9月11日(金) 谷本知事が訪ね、長寿を祝って、賞状と記念品の贈呈式が執り行われました。谷本知事から花束を受け取り、知事より「長生きの秘訣は何ですか」と尋ねられると「家族で食卓を囲み食べることです」と、笑顔でハキハキと答えられました。

                    

 馬場本通り町会在住 竹内 和子さん

 大正9年5月24日生まれ 

津幡町一ノ谷で生まれた和子さん。

背筋をピーンと伸ばして得意の編み物で靴下を作り たくさんの人にプレゼントをして喜ばれています。週に2回は、ディサービスを利用し レクレーションには積極的に参加をして、楽しい時間を過ごしています。

4世代7人家族と一緒に生活を共にして、聴覚がしっかりしており、会話のキャッチボールは、ばっちり。

いつもニコニコ穏やかな笑顔で団らんの中に入いり 自然体のマイペースで、周りの方々への気遣いも忘れず 食事は、娘さんの手作り料理を食べて それらが元気の秘訣のようです。

こらからも 穏やかに幸多く 活き活きとした毎日をおくられますように。

おめでとうございます。

馬場校下町民広場

2020年8月25日
投稿者:児童館 at 3:12 PM

読み聞かせ   ~ 児童館 ~

母親クラブのお母さんたちによる、読み聞かせがありました。

こちらも、コロナ対策をとりながら、少人数での開催となりました。

子どもたちのために、出来ることを少しずつ進めていこうという会員の意向はありがたい限りです。

読んでいただく本のチョイスも、お母さんたちの気持ちがこもっています。

低学年の子どもたちが、クイズを挟んで4冊、静かに聞き入っていました。

 

馬場校下町民広場

2020年8月5日
投稿者:児童館 at 3:42 PM

行燈(宇多須神社)   ~ 児童館 ~

 

子どもたちの絵が、今年も宇多須神社さんに行燈として飾られました。

コロナ禍、様々な制約を強いられていますが、ひとつでもこれまで通りの行事が出来てホッとしています。

今までの当たり前が、いかに恵まれていたのかを実感する日々です。

子どもたちの絵はどれも気持ちがこもっています。

神様にしっかり見守っていただきたいです。

 

 

かんがるー教室に来ている2歳の男の子も一生懸命描いてくれました

 

 

馬場校下町民広場

2020年7月28日
投稿者:社会福祉協議会 at 1:14 PM

地域サロン「オカリナ演奏会」

 77日・21(火曜日)東山サロンを開催しました。

今回は、「オカリナの演奏」を聴きました。

 演奏者は、お一人でしたが、3つの音程の異なるオカリナを巧みに操り 素晴らしく優しい音色を聴かせてくれました。

 楽曲には、唱歌・歌謡曲と幅広く参加者の世代に合う曲目で、全員はマスク着用。でも、マスクの中で小さな声でついつい口ずさむ場面もみられました。

 お互いの元気な姿に会えてよかったです。

 残念ですが、来月8月は、お休みします。

 また、9月に入ってサロンを再開する予定です。元気で、真夏を乗り切りましょう。

馬場校下町民広場

2020年7月2日
投稿者:児童館 at 4:58 PM

いただきもの    ~ 児童館 ~

折紙の作品をいただきました。

ご覧ください、このクオリティー。

 

 

馬場校下町民広場

▲このページのトップへ