2019年6月7日
投稿者:馬場町会連合会 at 1:43 PM

東署 緊急防犯委員長会議

 6月6日(木)東署において、緊急の防犯委員長会議が開かれました。会議は、5月28日朝、神奈川県登戸のスクールバス停留所付近で起きた、犠牲者20人にも上る、カリタス学園小学生殺傷事件を受けて行われました。

見守り活動のポイント

 会議では、生活安全課長による講習が行われ、「犯罪が起きやすい場所」、「犯罪が起きにくい安全な場所」はどんなところか、を中心に話されました。

 危険な場所・・・入り易くて、見えにくい。
  安全な場所・・・入りにくくて、見えやすい。

がキーワードだと、強調されました。

馬場校下町民広場

2019年6月6日
投稿者:児童館 at 4:28 PM

親子バス遠足     ~児童館~

 

すでに3週間近く経ってしまいましたが、今年度バス遠足のご報告です(;^ω^)

今年の行き先は「のとじま水族館」。総勢33名での参加です。

家族で行ってる子も少なくないけれど、友達が一緒だとテンション上がりますよね。

 

     気分は海の中!?

 

    ナマコにヒトデ…たのし~!

 

 

馬場校下町民広場

2019年6月6日
投稿者:社会福祉協議会 at 9:42 AM

地域サロンゲーム

 6月4日(火)、ひがしやまサロンを開催しました。
今回は、ゲームで大きな笑い声で盛り上がりました。
最初は、お手玉を使ってのゲーム。
全員で輪を作り、曲に合わせてお手玉を隣の人に回していく、曲が止まった段階で 目印のお手玉をもっている人が罰ゲーム。
「花の名前を3つお願いします」
「歴代の総理大事3人おねがいします」
簡単ですが、いざとなったら なかなか浮かびません。答える人は焦って言葉がでず、周りで見ている人から声掛けがあり みんなで助け合い笑いありのハラハラドキドキのゲームです。次は、輪投げです。個人戦・チーム戦で競技を楽しみました。

馬場校下町民広場

2019年6月5日
投稿者:馬場町会連合会 at 3:43 PM

校下各種団体 収支報告書の公開について

 平成30年度の馬場校下各種団体の収支報告書(決算書)が出揃いましたので公開致します。希望される方は閲覧要領に従って、閲覧して下さい。

《閲覧要領はここをクリック

馬場校下町民広場

2019年5月27日
投稿者:馬場町会連合会 at 11:00 AM

馬場小運動会 雪ボラ学生奮闘!

 5月24日(土)5月としては異常ともいえる30℃を超す炎天下で、馬場小運動会が行われました。4月に入学したばかりの1年生9人を含む101人の馬場小児童たちは、テントの中での応援合戦や、途中給水休憩をとったりしながら運動会を楽しみました。

 

選手宣誓

ピロティーで給水休憩

 馬場町連は、毎年雪かきボランティアの学生さんたちにお願いして、テント張りや、用具運びなどの支援活動をお願いしています。今年も、金沢大学の学生さん延べ4人が、自分の都合の付く時間帯に来て、ボランティア活動を行ってくれました。

準備に忙しい金大生

馬場校下町民広場

2019年5月15日
投稿者:社会福祉協議会 at 1:29 PM

地域サロン オブジェ

 5月14日(火)ひがしやまサロンを開催しました。
今回は、アルミワイヤーを使ってのクラフトです。
ビンにアルミワイヤーを自由自在に曲げて巻き付けました。
ワイヤーは、柔らかく扱いも簡単ですからグニャグニャした形状は、「曲げる・カールする・留める」で、不器用でも大丈夫です。みなさん、素敵な作品が完成しました。
お部屋のインテリアとして、活用してください。

馬場校下町民広場

2019年4月26日
投稿者:社会福祉協議会 at 3:01 PM

地域サロン 山菜を食べる

 4月25日(水)第2ひがしやまサロンを開催しました。
当初は、4月上旬の予定でしたが、気候の変動が大きく山菜の芽吹きが遅れ本日の開催となりました。
こごみ・タラの芽・あぶらこし・こしあぶら・セリなど皿一杯に盛り付けされ、汁物は、竹の子に山椒をあしらえ、そこここに春の香り満載を食しました。

馬場校下町民広場

2019年4月21日
投稿者:馬場町会連合会 at 5:42 PM

町連総会開催

 平成31年度馬場校下町会連合会の総会が、4月20日(土)午後、馬場公民館で29町会中28町会の町会長が参加して行われました。
 総会で清水 満会長から冒頭の挨拶の中で、世帯数の減少と少子高齢化の進行が顕著な馬場校下において、馬場消防分団の消防ポンプ車の更新に当たり、平成28年度から僅か3年間で目標の地域負担金額を積み立てることが出来たことについて、「校下住民の皆さま方に対して、厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございました。」とのお礼の言葉が述べられました。(挨拶全文はここをクリック)

町連総会の模様


 総会では、執行部提案の平成30年度事業報告、決算報告、31年度事業計画、予算案について審議され、すべて承認されました。また、役員人事について、いずれも本人からの辞意により、会計の交代と理事1名について変更の提案があり、承認されました。

 総会終了の後、懇親会が新任の町会長を含め、森山の「秋月」で行われました。

《平成31年度事業計画、新役員名簿、ここをクリック

 

馬場校下町民広場

2019年4月19日
投稿者:赤十字奉仕団 at 4:05 PM

赤十字奉仕団石川県支部委員会 総会

 平成31年度の赤十字奉仕団石川県支部委員会の総会が、4月 19日(金)午後鞍月の石川県医師会日赤共同ビルで行われました。

総会冒頭の松本明委員長のあいさつ

 総会では、30年度の事業報告や役員人事、新年度事業計画等が提案され承認されました。31年度は馬場校下奉仕団が所属する金沢地区Aブロックが、7月7日に行われるチャリティーバザーの担当奉仕団になっていますが、その「テーマ」が「世界の子どもを救おう!」に決まったことも報告されました。

 総会終了後、青少年赤十字加盟校との協働について、七尾市と羽咋市の事例が報告されました。また、赤十字のこの1年の活動状況についてのDVDが放映されました。

総会で配布された資料(抜粋)ははここをクリック》

馬場校下町民広場

2019年4月4日
投稿者:社会福祉協議会 at 2:01 PM

地域サロン 交流会

 4月2日(火)、馬場公民館1階和室にて、ばば児童クラブの児童11名に指導員2名とで、交流会を開催しました。
はじめに、ボランティアの手作りによるカレーと、児童クラブ員が前日から仕込んだキュウリの漬物を食べました。
みんなで食べる食事は、美味しいです。
特に高齢者のみなさんは、クラブ員が、にこにこ頬張る顔を見ながら、お話をしながらの食事時間は、普段味わえない方にとっては、なにより食が進みます。
 トランプでは、神経すいじゃく。
 2枚を合わせるのは、もちろんですが、4枚合わせにも挑戦するも やはり若い頭脳にはナカナカ勝つことができず、それでも高齢者の方々も 勝たんに挑戦をして脳の活性化に繋げみました。
 〝令和〟元気と希望を与える年号も発表され
ました。より一層、気分も一心して ひとりひとりが支え合いながら住み慣れた馬場校下で楽しみましょう。

馬場校下町民広場

▲このページのトップへ