2023年8月2日
投稿者:社会福祉協議会 at 7:52 PM

地域サロン サロンひがしやま「交流会」

 8月1日(火曜日)<ばば児童クラブとの交流会>を開催。

昼食時にサロン参加者と、ばば児童クラブの学童が相まってカレーライスを食べました。高齢者の方の中には一人暮らしで、静かに食事をされている方が多いです。でも今日は、元気な小学生と一緒に食べることで、話声からパワーをもらい食も進みました。その後は、ゲームに興じ笑い後があちらこちらから聞こえ元気一杯楽しみました。帰りには、学童から折り紙の製作品を頂き帰路へ。

 

 

 

馬場校下町民広場

2023年8月2日
投稿者:児童館 at 3:43 PM

友禅染めⅠ

7月21日より、友禅染めの作品作りを行っています。

複雑な工程を経て出来上がる加賀友禅ですが、ところどころ端折って3行程に。

1年生から中学1年生まで、19名が参加しています。

ご指導くださるのは、友禅作家の新納先生です。

 

第1行程 下絵描き

事前に描いてきた絵を元に青花の汁で布に下絵を描きます。

 

面相筆を使い丁寧に下絵を描きます

 

仕上がった絵がこちら。力作ぞろいです。

 

第2行程 糊置き

下絵に沿って、独特な道具を用い糊を置いていきます。

これもまたとても繊細な作業ですが、みんな集中して取り組んでいます。

 

 

 

 

馬場校下町民広場

2023年8月2日
投稿者:児童館 at 2:55 PM

欠け茶碗クラフト

7月27日

金沢市が行っている環境出前講座の『欠け茶碗クラフト』です。

紙粘土と茶碗の欠片でフォトフレームを作りました。

 

 

 

馬場校下町民広場

▲このページのトップへ