2017年7月5日
投稿者:馬場町会連合会 at 9:25 PM

東インター景観協 総会開催

平成29年度東インター大通り景観形成協議会の総会が7月4日夜浅野町公民館で開催されました。
総会では、28年度事業及び収支決算の報告、29年度の事業計画(案)・収支予算(案)がそれぞれ参加者の拍手を持って提案通り承認されました。


体調不良で欠席の東会長に代わって清水副会長が進行

総会では、4年間の協議会の活動に対して、市から28年度の「かなざわ景観協力賞」が授与されたことが報告されました。
最後に現在までの活動の成果について事務局からあった後、意見交換がなされました。
「沿道の田圃などへのゴミの不法投棄に対するソフト面での対策が必要ではないか」という意見が出され、「今後必要に応じて協議していく」ことにしました。
●東インター大通り景観形成活動の根拠となる「沿道景観形成条例」  についてはここをクリック
●4年間の活動の成果についてはここをクリック

馬場校下町民広場

2017年7月5日
投稿者:児童館 at 9:48 PM

七 夕  

今日のかんがるー教室では、七夕飾りを作りました。
小さなお子さんを持つパパやママの願いは本当にシンプルです。
わが子が健やかに育ってほしいという思いだけです。
それがすべての原点ですね。

 

 

「きれいだね」「おうちで飾ろうね」~子どもたちにやさしく語りかけながら、笹竹を飾り付けるお母さんたちです。
何気ない情景に心が洗われる気がします。

馬場校下町民広場

▲このページのトップへ