2025年3月10日
投稿者:児童館 at 1:30 PM

児童館で楽しく学ぶSDGs《第2回》

3月8日(土)

川﨑朱美子先生によるSDGs講座の第2回目は、海洋プラスチック問題の講義とワークショップです。

講義といっても ❝楽しく学ぶ❞ が信条ですので、紙芝居仕立てでお話しいただきました。

 

 

   助けたカメに連れられて竜宮城へ来てみると      プラスチックのゴミが大量に…

 

ワークショップでは、海洋プラスチックから作ったチップを使い、レジンのストラップを作りました。

これも、ごみを再利用したアップサイクルですね。

みんなとても楽しかったと感想を残してくれました。

勿論、ポイ捨てはしてはいけないこともしっかり学びました。

 

 

馬場校下町民広場

▲このページのトップへ