2016年9月26日
投稿者:児童館 at 3:24 PM
児童館フェスティバル
9月25日、金沢市民芸術村にて「第33回児童館フェスティバル」が開催されました。
今年は諸般の事情により、社会体育大会と重なったため、馬場の子どもたちは大事な地域のイベントである社体に参加。
一緒にフェスティバルに参加できなかった代わりに、児童館で制作した子どもたちのアートをたくさん持っていきました。
講師の先生の全面的な協力を得て、じっくり時間をかけ、クオリティの高い作品に仕上がり、たくさんお褒めの言葉をいただきました。

~ 臨床アート「紙素材で作るパイナップル」 ~
「ひがしやまこども園」さんや「東山苑」さんが積極的に取り入れている臨床美術に心惹かれて、児童館でもさっそく取り入れました。

~ トールペイントのティッシュボックス ~
講師は、かつてお子さんが児童館を利用していたお母さん。すごい腕前のプロの先生です。実はそういったつながりでお手伝いをお願いしている方がたくさんいらっしゃいます。地元のお母さん先生、馬場児童館の宝物です。
馬場校下町民広場