<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2017年02月12日

グッドマナー

市民大会

 グッドマナー市民大会が2月12日(日)午後、金沢市文化ホールで行われました。

 大会は、第1部でマナー意識の高揚実践表彰式が行われ、
団体として
第一学院高校金沢キャンパス
  此花町連との雪ボラ協定の下除雪ボラ、駅周辺の清掃活動。
北安江住吉会緑化美化推進チーム
  諸江大通りのプランターなどの花苗の管理、及び周辺清掃活動。
KDDI北陸総支社
  材木校下地域の浅野川河川敷の除草、清掃活動を町会等地域と  
  
連携して行い、浅野川の景観保全につなげている。
北陸ミサワH金沢支店
  西金沢4丁目付近の落ち葉や側溝の清掃などを通して地域住民
  にとって、模範的マナーの実践を行っている。
個人として
太田外一さん
  兼六大通り火除町町会付近の清掃、除雪、子ども見守り活動。
がそれぞれ表彰されました。

 グッドマナー
福田市議会議長から表彰状を受ける受賞者

 また、グッドマナー活動の実践活動として、材木校下町連の井奈孝史会長から「浅野川を美しくする会」の報告がありました。
 更に、“グッドマナーかなざわ”のイメージキャラクターの発表もありました。

グッドマナー
最優秀に選ばれたイメージキャラクター

第2部ではフードアナリスト雅珠香(あすか)氏の
 「知っててさがつくプロよりプロ名食の話〜外食は文化だ〜」と題する講演がありました。

投稿者:cyourenat 16:48| 馬場校下町会連合会