<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年04月19日

ボランティア友の会研修会

        ボランティア友の会研修会vol1

 馬場校下ボランティア友の会は、会員47名で構成し、地域サロン・東山苑(ディサービス)配食サービス(高齢者への弁当作り)など各当番制で活動しています。
 毎年1回研修会を開催していますが、今年度は去る4月14日、公民館の3階ホールで講演会を行いました。
テーマは「60歳からの人生とお金」で講師に石川県金融広報委員会のメンバーであります小山正宏氏をお迎えし、私たちがこれから遭遇する身近な問題を資料を元に分かりやすくご講話下さいました。
サブタイトルの「人生の黄金時代は老いて行く将来にあり、過ぎ去った若年無知の時代にあらず」と中国の言葉を引用され、我々60代、70代に希望を与えて下さいました。
昼食にはお弁当をいただきながら、それぞれの近況を語り合いました。

       ボランティア友の会研修会vol2

ボランティア募集中
 ボランティア友の会では、ボランティアをしていただける方を募集しております。
すでに登録されている会員以外の方で地域交流・福祉活動にご参加していただける方のご連絡をお待ちしております。

 申込先
  馬場校下社会福祉協議会 事務局 山本(TEL 252-3959)

投稿者:fukushiat 08:47| 社会福祉協議会