2015年11月21日
料理教室開催
もったいないクッキング パートU
11月16日(月曜日)午前10時〜午後1時 馬場小学校の料理実習室で開催
”もったいないクッキングパートU”を金沢市健康づくり栄養士の会から柿本講師を迎えて教えていただきました。
メニューは、野菜ジュースご飯・蓮根バーグ・ひよこ豆の残り野菜スープ・りんごのコンポート
〜エコ・ポイント〜
・野菜ジュースご飯は、お米を洗いません。
・蓮根バーグは、蓮根の皮はきれいに洗うだけでむくことはしません。食感を楽しむため、すりおろし半分、みじん切り半分と混ぜ合わせる。ここでもエコ、盛り付け時、付け合わせのレタスの上に蓮根バーグをのせ、梅肉ソースをかけました。お皿をよごさないように。
・スープは、ひよこ豆のほかは、本日の残りの野菜を入れて出来上がり。
・リンゴのコンポートは、リンゴの芯をくりぬいた穴の中に、リンゴの皮を丸めて入れました。
これもエコです。盛り付けを椿の花に見立てました。
一時間あまりで仕上げ、試食。満足感のあるメニューで、色合いも豪華で、華やいだお料理となりました。 参加者のみなさん、ご家庭でも作ってくださいね。
投稿者:fukushiat 14:37| 社会福祉協議会