2018年02月12日
全市一斉
「除雪協力デー」
“56豪雪”以来37年振りの大雪に見舞われた金沢市。積雪は市内で72センチに達し、市内幹線道路は渋滞を極め、除雪の行き届かない生活道路が全市にわたって発生しました。
全面的に氷が張った浅野川(2月10日)
金沢市は、市町連を通して、2月11日(日)を「除雪協力デー」として、全市一斉の除雪作業を呼びかけました。
町内総出の除雪作業(2月11日 東馬場町川岸会)
馬場校下でも、この日までに緊急自動車や介護施設の送迎車が通れるように、ほぼ全町会が住民参加で除雪作業を行いました。
また、雪かきボランティアの金大学生ら延5人が辰和会町会の除雪作業に参加しました。その結果卯辰山工芸工房への道路の車の利用が可能になりました。
投稿者:cyourenat 10:42| 馬場校下町会連合会