<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2017年11月10日

馬場校下文化祭

ふくしまつり

ふくし1

 11月5日(日)馬場校下文化祭が、公民館と馬場小学校ピロティを会場として開催されました。
 本会も、ピロティの一角で、ふくしまつりを催しました。
☆健康測定と相談
 病院での検査結果のデータを見ながら保健師と健康で生活するための注意事項を学びました。高エネルギーの飲料の試飲もしました。

ふくし2

☆介護用品の体験
 足こぎ車いすの体験。
 思いのほか、軽くペタルをこぐことができ、運転は片手で操作し、楽に移動できました。

ふくし3

☆臨床美術
 ハガキ大の紙に思い思いに色を重ね、パウダーを吹きかけ、指先の腹を使ってばかしを入れて出来上がりです。

ふくし4

 お出かけ日和に恵まれて、どこのコーナも大盛況でした。
100歳まで生きる時代を迎えている現在、いつまでたっても、"きょういく"と"きょうよう"が大切です。

 今日 行くところ
 今日 用がある

 元気に毎日を過ごしましょう。

投稿者:fukushiat 21:36| 社会福祉協議会