<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2017年05月29日

雪ボラ学生

    馬場小運動会
          支援活動

 5月27日(土)、馬場小学校運動会は、未明からの雨も上がり、この時期にしては少々寒い気温の中、開会式直前から青空も広がり始め生徒たちの元気いっぱいの選手宣誓で始まりました。

馬場小運動会
紅白応援団の宣誓

 町連では、近年冬季少雪状況が続いていて、雪かき活動での活躍ができない中、、雪かきボランティア(代表 張田愛美 地域創造3年)の学生には、さまざまな地域活動の支援を要請し参加してもらっています。 馬場小学校の運動会の支援活動もそのひとつで、今年で4年目になります。用具の準備や片づけ、競技要員など支援内容は様々です。

馬場小運動会
次の競技の用具は?

 

 

 

馬場小運動会
PTA父母による玉入れ競技しっかり支えました。

  年は、延5人の雪かきボランティア学生が、ゼッケンをつけて馬場小運動会の支援活動に参加してくれました。

馬場小運動会
雪かきボランティア学生のゼッケンをつけて活動

 

 雪ボラ学生たちには、これから
  
6月 3日・・・百万石行列 足軽役で参加
   
7月28日・・・「絆の日」浅野川河川敷清掃活動
   9月    ・・社会体育大会 支援活動
 などの活動が予定されています。

投稿者:cyourenat 09:28| 馬場校下町会連合会