金沢市町会連合会
第59回大会 開催
11月20日(日)金沢東急ホテルにて、金沢市町会連合会の59回大会が行われました。
大会は、第1部「大会」、第2部「記念講演」、第3部「情報交換会」の三部に分けて行われました。
大会開会式辞を述べる西野市町連会長
第1部の大会では、
金沢市長による 市長功労賞 6名
市長表彰 11名
市長感謝状 20名
町連会長による 会長表彰 37名
会長感謝状 36名
がそれぞれ表彰されました。
馬場校下からは、「町会長として5年以上10年未満在任して退職し
た者」に授与される市長感謝状に
東山三丁目東和会 町会長 木村 功さん
駿生会 町会長 福村健一さん
木町一番丁町会 町会長 北 巌さん
「単位町会の副会長及び会計として在任期間が8年以上の者」に
授与される「会長表彰」に
馬場二番丁中央会 会 計 伊藤 恵さん
「町会長として4年以上在任して退職した者」に授与される「会長感
謝状」に
卯辰下町町会 町会長 山崎健次さん
の5人が表彰されました。
市長感謝状を受賞木村功さん
市長感謝状を受賞した北巌さん
大会第1部は一川明宏社中による津軽三味線の力強いオープニング演奏によって開会し、西野会長の式辞のあと表彰式があり、県知事(総務部長)、山野市長、福田市議会議長の祝辞が続き、最後に大会宣言を行って終了しました。
大会オープニングを飾った一川明宏社中の演奏
第2部は、「地域を支えるコミュニティの活性化」〜地縁と知縁の協働による新しいコミュニティーを目指して〜と題して東大名誉教授似田貝香門氏による記念講演が行われました。
似田貝東大教授による祈念講演
第3部の情報交換会は、金沢市消防音楽隊の軽快なブラスバンド演奏で始まりました。参加者はおよそ230人で大変な盛り上がりで午後8時半近くまで続きました。
投稿者:cyourenat 14:54| 馬場校下町会連合会