2016年07月18日
雪ボラ学生
顔合わせ交流会
7月16日(土)午前10時から町連役員・理事と雪ボラ学生との顔合わせ交流会を公民館2階図書室で行いました。町連からは三役はじめ理事ら6人学生3人が参加しました。
懇談する町連理事と森代表(中央)ら学生たち
今年の顔合わせ会は就職活動や三連休初日ということもあって参加者は3人でしたが、今年は25人の学生が雪ボラ学生として登録してくれています。
町連は、金沢大学地域創造学類の学生と「雪かきボランティア」の協定を結んで今年で8シーズン目になります。
暖冬気味で雪の少ない傾向にある近年は、雪かき活動はシーズンに1,2回というところで、それ以外の分野で馬場校下において活動してもらっています。3月の卯辰山清掃活動、グッドマナー活動、馬場小や社会体育大会でのテント張りや道具運びなどで大いに活躍してくれていて、地域において貴重な存在ななりつつあります。
投稿者:cyourenat 17:03| 馬場校下町会連合会