<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年01月11日

平成27年度 馬場校下

成人式

 1月10日(日)、本年度の公民館主催成人式が金沢駅前ホテル金沢で行われました。今年の新成人は30人で、式にはそのうちの23人が出席しました。

 

出席した新成人たち

 男性はスーツ姿。女性は振り袖姿で華やかな雰囲気が式場を包みました。

 

  式次第

 式は、国歌斉唱に始まり、福島泰佑館長の式辞、来賓による“お祝いのことば”と続きました。来賓として祝辞を述べた清水 満校下町連会長は、その中で「馬場は、茶屋街など観光客でにぎわう部分がある一方、人口減少に伴う『都市の中の過疎』の問題を抱えている。今この地域は、新成人を含めた若いマンパワーを必要としている。」とうい趣旨の言葉を述べました。

  新成人を代表して、四十万良太さんが「今日まで育ててくれた家族をはじめ、先生方や地域の人たちに感謝しながら、これからは責任を持った自立した成人であることを自覚して歩んでいきたい」という趣旨の謝辞を述べました。

 

謝辞を述べる四十万良太さん

 来賓として、新成人が馬場小学校6年当時の担任だった、松浦理恵先生、辰巳勝先生が来られていて、式終了後“恩師を囲んでの懇親会”が行われました。

投稿者:cyourenat 11:31| 馬場校下町会連合会